第12回全国てんかんセンター協議会総会 金沢大会に参加しました。
令和6年度てんかん県民公開講座を開催しました。
てんかんセンター出張講座(美馬保健所)
第6回徳島てんかん診療ネットワーク研究会の開催について
令和6年度てんかん県民公開講座を開催します。
公益社団法人日本てんかん協会 第51回全国大会(徳島大会)へ参加しました。
てんかんセンター出張講座(徳島地域若者サポートステーション)
てんかんセンター出張講座(むつみホスピタル)
公益社団法人日本てんかん協会 第51回全国大会(徳島大会)の開催について
第7回徳島脳波セミナーの開催について
てんかんセンター出張講座(加茂名小学校)
令和5年度てんかん市民公開講座について
パープルデー・ライトアップ2024
令和6年3月1日(木)の朝日新聞大阪本社版 朝刊にてんかん支援の記事が掲載されました。(株式会社朝日エージェンシー西部提供)
令和5年度てんかん市民公開講座を開催しました。
第11回全国てんかんセンター協議会総会 徳島大会2024
てんかんセンター出張講座(吉野川市役所)
令和5年度てんかん市民公開講座を開催します。
第5回徳島てんかん診療ネットワーク研究会の開催について
てんかんセンター出張講座(ふらっとKOKUFU)
てんかんセンター出張講座(TAOKAこころの医療センター)
令和5年8月26日(土)の徳島新聞に多田副センター長が掲載されました。(徳島新聞社提供)
第5回徳島てんかん教育セミナーの開催について
てんかんセンター出張講座(板野支援学校)
第6回徳島脳波セミナーの開催について
令和5年6月5日(月)の徳島新聞に「脳手術ロボット導入」が掲載されました。(徳島新聞社提供)
パープルデー・ライトアップ2023
てんかんセンター出張講座(とくしま地域若者サポートステーション)
3/26はパープルデー
令和4年度徳島県てんかん地域診療連携体制整備事業 県民公開講座を開催します。
第10回全国てんかんセンター協議会総会 栃木大会に参加しました。
バリフリBOX∞(無限大)へ参加しました。
オンライン診療(遠隔連携診療)を行いました。
香川県市民公開講座のご案内
てんかんセンター出張講座(徳島県教育委員会特別支援教育課)
てんかんセンター出張講座(ハローワーク徳島)
第5回徳島脳波セミナーの開催について
てんかんセンターにてオンライン診療を開始しました。
パープルデー・ライトアップ
R3年度 てんかん市民公開講座「てんかんを学ぼう!~みんなで支えよう~」のケーブルテレビ放送スケジュールについて
R3年度 てんかん市民公開講座「てんかんを学ぼう!~みんなで支えよう~」
3月26日は「パープルデー」です
令和3年度徳島県てんかん地域診療連携体制整備事業市民公開講座を開催します。
多田副センター長がテレビ出演します
てんかんセンター出張講座(鳴門教育大学附属特別支援学校)
日本てんかん学会認定「包括的てんかん専門医療施設」として認定されました。(2021年4月1日付)
第4回 徳島脳波セミナー 2021
令和2年度徳島県てんかん地域診療連携体制整備事業市民公開講座を開催します。
令和2年度 両立支援勉強会について
第7回全国てんかんセンター協議会総会 広島大会に参加しました
第3回 徳島脳波セミナー2019
第2回徳島てんかん診療ネットワーク研究会
てんかん市民公開講座「みんなで考えよう これからのてんかんのこと」
徳島大学病院が、てんかん診療拠点機関に指定されました
第2回 徳島脳波セミナー2018
市民公開講座 てんかんを知ろう
第1回 徳島てんかん診療ネットワーク研究会~徳島県のてんかん医療連携を考える~
平成29年8月27日(日)の徳島新聞に「シニア 高齢者にも多いてんかん」が掲載されました。